このところの原油価格の高騰に起因したガソリンの値上げがつづいています。
企業にとってはとても厳しい状況になりつつある現状です。
我々がお世話になっているお客様の工場でも
様々なオイルをご使用されていてさぞかしご苦労をされていると思います。
機械加工をされているお客様の工場へ伺うと機械油のにおいがします。
機械の摺動面に使う油、ベアリンググリス、種類は違いますが独特なにおいを放っているのが「切削油」といわれる油です。

金属に穴をあけたり削ったりするときに発生する熱を冷ましてあげたり、またそうすることで工具の寿命を長持ちさせるための油です。
勘違いされがちな話をいたします。
「エマルジョン」と呼ばれる切削油がありますがこれは水溶性として認識されています。
実は、水溶性ではないのです。(決して溶けてはいないから)
エマルジョンとは油と水の異質なものが混濁した状態をいいます。(マヨネーズもエマルジョン、化粧品にもエマルジョンタイプがありますがこれも同じです)
無人運転時の火災予防の目的で使用されていますが、腐敗や希釈濃度等管理に手間がかかる油です。
腐敗した切削油の回収には便利な物がありますので載せておきますのでご参考まで
