2021年11月02日

舟久保固め

格闘技が好きなのです。
ボクシング、総合格闘技、キックボクシング、柔道
特に大好きなのがボクシングと総合格闘技です。
総合でも寝技の技術や関節技の技術にとっても興味があります。
今回の東京オリンピックの柔道で、日本は多くのメダルをとりましたが
代表に選ばれていない「寝技」の猛者がいます。
柔道の能年玲奈と言われている「舟久保遥香」選手です
格闘技で技の俗称に個人名が付くことはほとんどありません。柔道の「腕がらみ」が海外で「キムラ」と呼ばれていますが・・・
総合格闘技には「マット・ヒューズポジション」や「サクラバズポジション」などがありますが歴史と伝統がある柔道においては記憶にありません。
https://www.youtube.com/watch?v=eEWn4g0_KwU
舟久保固めは従来の抑え込みとは違う技に見えますが抑え込みの定義にかなった脱出不可能な抑え込みです。
FUNAKUBOGATAME.jpg
夏の東京オリンピックには出られませんでしたが三年後のパリが楽しみですね。


posted by はまちゃん at 15:42| Comment(0) | 日記