2021年12月28日

大雪でした

前回のブログでも危惧していた通り。
やはり彦根市では、記録的かつ災害級の降雪でした
事前に、弊社ホームページでお知らせしたとおり月曜日と本日
は休まざるを得ませんでした。
posted by はまちゃん at 13:47| Comment(0) | 日記

2021年12月24日

寒波に注意

明日、夕方からこの地方も寒波に襲われます。
ただ寒いだけならいいのですが、大雪になると彦根市では交通がマヒします。
国道8号線では車が大渋滞してしまい通勤たった6キロほどの通勤に4時間かかったことがありました。
先週の寒波も雪が降ったのですが今回は先週を上回る寒波だそうです。
幸い、土日で会社は休みになりますが週明けからが心配です。
月曜日、火曜日と2日間だけですがなんとか安全に乗り切りたいなと思います。
posted by はまちゃん at 06:24| Comment(0) | 日記

2021年12月21日

今、浅草が熱いらしい。しらんけど

今、浅草が熱いらしい。
一昨日のM−1グランプリで見事優勝した錦鯉は漫才協会に所属する漫才師としてはじめて
M−1グランプリを制しました。
images.jpg
50歳でチャンピオンとなった正紀さんは人々の涙をさそいました。
漫才協会とは浅草東洋館を舞台とし主に東京で活動する漫才師が加盟する、漫才公演の開催・漫才師の育成・広報を目的とする一般社団法人です。
水ダウで人々に感動を与えた今年の「ギャラクシー賞」の有力候補となった「おぼんこぼん」さんも所属しています。
ダウンロード (4).jpg
まさに浅草の運気が上がってきたようです。
浅草のもう一つの話題といえば映画「浅草キッド」ですね。ビートたけしと師匠の深見千三郎とのエピソードを劇団ひとりが監督し柳楽優弥と大泉洋のダブル主演で映画化した作品がヒットしていますよね(ネットフリックス独占放送)
ダウンロード (2).jpg
ダウンロード (3).jpg
錦鯉がチャンピオンを決めておじさん二人が抱き合っているのを観たらまさに「ライフイズビューティフル」
という思いでしたね。

posted by はまちゃん at 14:24| Comment(0) | 日記