2021年12月09日

創立50周年にあたり

お客様のヨシモトポール蒲lが創立60周年をお迎えになられました。
おめでとうございます。
その記念に帝国ホテルのアーモンドパイをいただきました。
LG1040803_01.jpg
下世話な話ですが、12枚入りのそのパイはなんと3240円もするのです。
味は、まさにその価格に見合うとても美味しいものでした。
琵琶湖機械は2022年に創立50年を迎えます。
業績的にはいまが「成熟期」といえます。
6dfefc6c-8252-4d22-834f-01601d3cea7b.png
1980年代、企業の寿命は30年といわれていました。
ひとつの企業が「繁栄を謳歌できる期間」を平均30年としたものです。それから時を経て、ビジネスを取り巻く環境は大きく変わりました。IoTとAIを軸とする第4次産業革命は、既存の産業を破壊し、さまざまな業種の淘汰・再編を加速させるともいわれています。
お客様のご愛顧や私たち社員の努力、また経営者の英知でなんとか50年を迎えることができますが今後10年20年会社が安泰という保証はどこにもありません。
たとえばスマートフォンの普及によってデジタルカメラが売れなくなったように今起こっているイノベーションは既存の企業を次々と駆逐していっています。
常に先を見据えて転換すべきは大胆に行う必要があるのではないでしょうか。
posted by はまちゃん at 06:43| Comment(0) | 日記