2021年12月10日

スカイ工法

某、名古屋の管工機材問屋さんが「スカイ工法」という断熱、遮熱材のPRに来られました。
電気ストーブの前に「サーモバリア」というアルミシートを巻いた金属製ブックエンドと
むき出しのままのブックエンドを置き熱の伝わり方が違うことを確認するデモもしていただきました。
デモの結果はたしかに熱は伝わっていませんでした。屋根に貼ると絶大な効果がでるそうです。
feature01.jpg
メーカーサイトを見てみますと。
https://sansoperry.jp/thermo-barrier/
その効果や施工方法がよくわかるサイトになっておりました。
関西の代理店を検索してみますとそこには、「N川産業」という同業者の名前がありました。
彦根にも営業所がある会社です。その他お客様でもある「Y甚建設」の名前もありました。
琵琶湖機械の出る幕はなさそうです。
しかし、建設業が代理店になることは至極当然かと思われますが「工具屋」が代理店になっているとは。
あらゆる可能性を否定しない経営方針は認めざるを得ませんね。

posted by はまちゃん at 06:16| Comment(0) | 日記