今日、東京の新規感染者が1万8000人ほどでした。
一週間前の感染者が2万1000人だったことから、減少したといえるのではないでしょうか。
2022年02月09日
新規感染者が一週間前より減りました。
posted by はまちゃん at 17:03| Comment(0)
| 日記
八木式アンテナ
地デジ放送が開始されてから来年で20年になります。
それまでのアナログ放送時にはアンテナの良し悪しで画像の映りが違いました。
彦根では荒神山付に電波塔がありそちらへ向けてアンテナを向けるのです。
アンテナメーカーにも数社あります。

マスプロ電工。DXアンテナそして「八木アンテナ」です。
その中でも八木アンテナの歴史は古く「八木式アンテナ」として戦前から
世界各国の軍事用レーダーに使用されていたそうです。
太平洋戦争の開戦から2か月後、シンガポールを占領した日本軍は英国軍の
レーダーの残骸と「YAGI」の文字が随所に登場する文書を発見した。
「YAGI」とは八木式アンテナのことでこのアンテナが軍事用として実用化している
ことを日本人は初めて戦場で知ったそうです。
その後、戦場で八木式アンテナを使用した敵のレーダーに苦しめられ、八木式アンテナを部品に応用した
原爆が広島、長崎に投下され日本は敗戦となるのです。

世界中から優秀な研究者を承知する中国の「千人計画」は日本が開発した先端技術を中国に軍事転用
される恐れをはらむ。技術流出をどう防ぐか、具体的な対象をどう選ぶか。
技術の進化を正しく評価する目利きの力こそを、八木式アンテナの歴史は問うているのではないでしょうか
それまでのアナログ放送時にはアンテナの良し悪しで画像の映りが違いました。
彦根では荒神山付に電波塔がありそちらへ向けてアンテナを向けるのです。
アンテナメーカーにも数社あります。

マスプロ電工。DXアンテナそして「八木アンテナ」です。
その中でも八木アンテナの歴史は古く「八木式アンテナ」として戦前から
世界各国の軍事用レーダーに使用されていたそうです。
太平洋戦争の開戦から2か月後、シンガポールを占領した日本軍は英国軍の
レーダーの残骸と「YAGI」の文字が随所に登場する文書を発見した。
「YAGI」とは八木式アンテナのことでこのアンテナが軍事用として実用化している
ことを日本人は初めて戦場で知ったそうです。
その後、戦場で八木式アンテナを使用した敵のレーダーに苦しめられ、八木式アンテナを部品に応用した
原爆が広島、長崎に投下され日本は敗戦となるのです。

世界中から優秀な研究者を承知する中国の「千人計画」は日本が開発した先端技術を中国に軍事転用
される恐れをはらむ。技術流出をどう防ぐか、具体的な対象をどう選ぶか。
技術の進化を正しく評価する目利きの力こそを、八木式アンテナの歴史は問うているのではないでしょうか
posted by はまちゃん at 08:18| Comment(0)
| 日記