それは、メーカーの営業であったり、技術であったり、または上司などです。
自身に不足している知識やセールススキルを補うためにはとても重要な営業手法です。
20年前に私と常に行動をともにしていた営業マンは今や彦根支店のエースとなり主力となっています。
旧日本海軍の山本五十六が「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。 話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。 やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。」といいましたがまさにこれこそがOJTだと思います。

岡目八目とは当事者よりもそれを傍らから見ている第三者のほうがずっと客観的・冷静に見ることができるという意味です。
朝ミーティングでは自分が抱えている問題点や営業手法を話し合い他者の意見を聞く機会です。
有意義なミーティングにしましょう。