いわゆる若葉マークです。

免許所得後1年は車に貼ることが義務となっています。
でも、担当者は二十歳前後には見えないのでおかしいなと思い聞いてみました。
所属の所長が安全運転のために貼るように言っているそうです。
これって、「パワハラ」になるのではないでしょうか?
実際に表示する義務、つまり免許所得後1年以上経過している社員に「初心者マーク」をつけさせること
必要のないことを強要することは相手が嫌だと思えば「パワハラ」になります。
パワハラ防止法が4月から私たち中小企業にも適応されます。
十分な注意が必要だと思います。