今日、4月29日は亡き母の命日です。
今年で11年経ちます。
2022年04月29日
命日
posted by はまちゃん at 15:09| Comment(0)
| 日記
2022年04月28日
季節の風物詩
琵琶湖機械ではGW前には必ず「たけのこ」がもらえます。
会長が保有するとてもきれいに整備されている竹林からとれたたけのこが社員に配られるのです。
たけのこという漢字は「たけかんむり」に「旬」とかきます(筍)まさに竹の旬にしか食べられないものです。

このたけのこがもらえるとゴールデンウイークがきたのだと実感すると同時に
会長がお元気でいらっしゃるという事がわかり嬉しく思います。
以前、私もタケノコほりをさせていただいたことがあるのですが、折らずに根元から掘るのは
なかなか難しいものです。

会長が保有するとてもきれいに整備されている竹林からとれたたけのこが社員に配られるのです。
たけのこという漢字は「たけかんむり」に「旬」とかきます(筍)まさに竹の旬にしか食べられないものです。

このたけのこがもらえるとゴールデンウイークがきたのだと実感すると同時に
会長がお元気でいらっしゃるという事がわかり嬉しく思います。
以前、私もタケノコほりをさせていただいたことがあるのですが、折らずに根元から掘るのは
なかなか難しいものです。

posted by はまちゃん at 05:35| Comment(0)
| 日記
2022年04月27日
タウンページ

今日、会社のポストにタウンページがポスティングされていました。
滋賀県東部版というそれは厚みが5mm程度の薄いものです。
最近はタウンページも必要がなくなりましたね。
なんでもネットで検索できますしね。
以前はタウンページに広告を掲載していたのですが今では広告を掲載する価値もありません
あまり知られていませんがタウンページを発行しているのは,NTTではなく「NTTタウンページ株式会社」
という会社です
主な仕事は、電話帳の発行、電話番号案内、そしてデータベースの販売だそうです
posted by はまちゃん at 06:40| Comment(0)
| 日記