2022年04月19日

デジタル教科書

デジタル教科書への移行が加速しているようです。
コロナでのリモート授業のために小学校への端末配布による教科書のデジタル化がすすんでいるようです。
いろんなことが変わりますね。
まず、教科書を忘れて隣のクラスに借りに行くことが無くなりますね。また、机のなかに教科書を置きっぱなしにして先生に叱られることもなくなります。
それはさておき、弊害としては「考えることをせず、検索結果が即、答え」となることが多いようですので
試行錯誤し考える力が伸びないようです。
OIP.jpg
20111205135515894.jpg
そしてなにより教科書に落書きができないのが最大のデメリットでしょう。
posted by はまちゃん at 07:00| Comment(0) | 日記