
知床沖で沈没した「KAZU1」を引き上げる作業でナイロン製の帯が切断し、再度海底へ沈む。
という事がありました。
このナイロンスリングですが「ナイロン製」と「ポリエステル製」の二種類があります。

ナイロンとポリエステルはどちらも石油から生成された「合成繊維」ですが微妙に性質が違います。
強度的にはほぼ同じで、日本では「東レ」と「帝人」が開発しています。
スリングとして使用するときに温度が高ければ「ポリエステル」低ければ「ナイロン」がその特徴が生きるのでは
無いかと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |