12時頃、なにやら物音で目を覚ますとエアコンの下部より水滴がぽたりぽたりと落ちているではありませんか。
「あーエアコン壊れたぁ」と一瞬焦りましたが冷風は出てきているし、故障じゃないなと。
結露した水がドレンへ流れずにオーバーフローして前面からしたたっているのではないかと?
窓を開けて室外機を確認すると案の定。
ドレンにはゴミが詰まっていて排水を妨げている状態でした。
ゴミを取り除くと水漏れはとまり朝までぐっすり眠ることができました。
今はこんな便利な物がありますので、改めて掃除したいと思います。

