
渋沢栄一ら新デザインの紙幣の量産を始めており、2024年度上期をめどに新しい紙幣の発行を開始する予定だそうです。一万円札が福澤諭吉になる前は、「聖徳太子」がデザインされていました。

私が社会人になった昭和59年には聖徳太子の初任給をもらったものです。
その聖徳太子ですが現在は「厩戸皇子(うまやどのおおじ)」と呼ぶそうです。
時代が変われば歴史教科書も変わる。
澁澤栄一さんのデザインが変更されるまで元気にしていたいなと思います。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |