2022年11月10日

80’シティ・ポップ

Citypop100_AllDisc.jpg
いま、世界中で日本の80’シティ・ポップがバズっています。
日本の中古レコードが高値で取引されているそうです。
海外から多くのファンが争奪戦をくりひろげているようですね。
シティ・ポップとは、1970年代後半から1980年代にかけて日本で制作され流行した、ニューミュージックの中でも欧米の音楽の影響を受け洋楽志向の都会的に洗練されたメロディや歌詞を持つポピュラー音楽の呼称です、
4560427453934_A01.jpg
吉田美奈子や山下達郎ら大瀧詠一らのナイアガラレーベルのアーティストが代表的な歌手です。
origin.jpg
1960年代生まれの私たちにはとても思い出深い曲ばかりです。
Youtubeでも「80年代 シティ・ポップ・メガミックス vol.1 ♪ City Pop Mega Mix」
としてアップされていますので一度お聞きください。
https://www.youtube.com/watch?v=uNXSaLmJSkw
posted by はまちゃん at 13:59| Comment(0) | 日記