先週末から、今朝にかけてとても寒かったですね。
北陸から東北の日本海側では大雪となって交通のマヒがありました
幸い、彦根では雪は降っておりません。
昨年末の大雪のような災害級の積雪は「ごめん」です。
先週、スノーダンプが入荷しました。
今年は、スノーダンプ用スプレーを塗りましたので雪離れがいいと思います。
2022年12月19日
スノーダンプ入荷しました。
posted by はまちゃん at 06:40| Comment(0)
| 日記
2022年12月13日
ウインチの納期が間に合いました。
先週、とりあげていたシルバーウインチですが・・・メーカーの協力で何とか納期に間に合わすことができました。
ありがとうございます。
そして、今日いよいよ世界四団体統一戦が行われます。
井上選手のことなので勝つのは規定路線ですが中継が「DTV」でしかないようです。
以前、加入していましたのですが現在はやめていますので、昨日再度加入しました。
たのしみです。
ありがとうございます。
そして、今日いよいよ世界四団体統一戦が行われます。
井上選手のことなので勝つのは規定路線ですが中継が「DTV」でしかないようです。
以前、加入していましたのですが現在はやめていますので、昨日再度加入しました。
たのしみです。
posted by はまちゃん at 06:33| Comment(0)
| 日記
2022年12月09日
提案型・困りごと解決型営業で売り上げをあげろ
我が社の規模はとても小さいです。
が、この業界でいままで生き残ってこられたのは、我が社の強みである「提案型・困りごと解決型」の営業手法が
功を奏したのだと自負しています。
他社には出来ない発想や、工夫で現場のお助けマンとして付加価値を買っていただいたことが現在の琵琶湖機械工具の礎を築いたのだと思います。
しかしそのアドバンテージが無くなってきています。
営業の質が低下してしまって、他社の営業と変わらなくなってしまったように感じます。
そうなれば当社で購入していただくメリットはほとんどありません。
なんとかしなくては・・
が、この業界でいままで生き残ってこられたのは、我が社の強みである「提案型・困りごと解決型」の営業手法が
功を奏したのだと自負しています。
他社には出来ない発想や、工夫で現場のお助けマンとして付加価値を買っていただいたことが現在の琵琶湖機械工具の礎を築いたのだと思います。
しかしそのアドバンテージが無くなってきています。
営業の質が低下してしまって、他社の営業と変わらなくなってしまったように感じます。
そうなれば当社で購入していただくメリットはほとんどありません。
なんとかしなくては・・
posted by はまちゃん at 06:04| Comment(0)
| 日記