燃費は15キロ/ℓでトルクが太くとても乗りやすいエンジンです。
しかし、昨日インパネにこのような警告があらわれました。

これがめんどくさいんです。
このエンジンは「DPF」という装置で燃焼すすを再度燃やしています。
処理できなかったすすのせいでシリンダー内部の燃料が内壁をつたってオイルパンに落ち
エンジンオイル量が増えてしまうのです。
三年間で3〜4回こんなことがありました。
燃料が混ざると当然エンジンオイルが薄くなり最悪の場合焼き付をおこしてしまうそうです。
今月、車検なのでその時に交換するかそれともその前に交換するか・・
オイルゲージから少し抜いて、新しいオイルを補充するか。
どうしましょ。