「千年未来工藝祭」は伝統工芸を始めとした作り手との交流を通して来場者にものづくりの良さを知ってもらおうと開かれているものです。新型コロナの影響で中止が続き今年、3年ぶりの開催となったそうです。メイン会場となるエリアには越前和紙や越前打ち刃物などといった伝統工芸品を中心に全国から90を超える店舗が出店しておりました。



キッチンカーや野外フェスも行われていてましたが、いまいちの盛り上がりでした。
が・・
会場となった「武生中央公園」は遊具やプールもありお子さんをお持ちの家族には良いかなとおもいました。
